婚活コラム

Love & Match Tips

区切り線

2024年07月22日

結婚相談所 婚活|結婚相談所での婚活を決断できた女性とできなかった女性の数年後の違い

”結婚したい!”婚活女性をとことん応援する結婚相談所 結サロンなごみの婚活アドバイザー成山です。

突然ですが・・・独身女性のみなさーん!
結婚って『普通にできる』と思っていませんか?
普通に過ごしていたら、それなりの生活の中でも普通に出会いがあって、気がついたら普通に結婚していた!みたいな(笑)

そうやって何もせず時間だけが経過して。
3年・・・5年・・・と彼氏のいない状況が続いている独身女性って、すごく多いのではないかと個人的には感じています。

ひとりで生きていく覚悟ができているなら、それで良し!
それもすごく素敵な生き方です。

でも・・・『結婚したい!』という気持ちがあるのに、何も行動していない独身女性の多いこと!
厳しいようですが、白馬の王子さまは、向こうからは勝手にやってきません(笑)
自分から『白馬の王子さまを掴み取りに行く!』くらいの積極性や行動力がなければ、出会いの少ない生活の中では、そう簡単に結婚なんてできないと思うのです。

私が結婚相談所をスタートしてから4年が経ちました。
この4年の間に見てきた”行動を起こせた女性と行動を起こせなかった女性の数年後の違い”を、みなさんにぜひ知っていただきたいなと思います。


結婚相談所での活動を決断できた40代女性のお話

2020年の9月に『結サロンなごみ』を立ち上げた私ですが。
開業当初は、ホームページやSNSで簡単に集客などできるはずもなく(泣)
知り合いの方から、お客様をご紹介いただくことがほとんどでした。

開業してすぐに、ご紹介でご入会いただいたのが、当時42歳のKさんという女性でした。
とても明るく活発な女性。
わりとスムーズにご入会を決断されました。
40代のKさんでしたが、男性からたくさんのお申込みをいただき、コンスタントにお見合いをしていました。

そして・・・ご成婚されたのは2024年3月♡
なんと!当相談所での活動期間は3年5ヶ月。ご成婚時の年齢は45歳。
Kさん、本当によく頑張りました!
途中でくじけそうになったり、諦めたくなったり、いろんな感情があったと思いますが。
こつこつと続けられたからこそ、運命のお相手と出会うことができました!

ちょうどKさんがご成婚された頃。
実家に帰省した際に、地元の友人と集まる機会がありました。
その中のひとりAちゃん。
残念ながら・・・未だに独身でした。

実はAちゃん。
私がこの仕事をはじめた時に、やんわりと入会を誘ってみたことがあるんです。
『結婚したいなら一緒に頑張ってみない?』と。
見事に玉砕しましたけどね(笑)
その後も変わらず、独身を貫いているAちゃん。

私が結婚相談所をはじめた2020年9月。
その時に『やってみよう!』とご入会いただいたKさんと、活動をしなかったAちゃん。
当時は同じ独身女性だったはずなのに、それから3年半が経った今。
それぞれの環境って・・・どうなっていますか?

結婚相談所で婚活をはじめて、パートナーと出会ったKさんは、新生活に向けて慌ただしいけれど充実した毎日を。
行動を起こさなかったAちゃんは、未だに独身の生活を。

もちろんどちらが正解で、どちかが間違っているということはありません。
ただ・・・『結婚したい』なら何をしなければいけないのか?
ここはしっかり考える必要があるんじゃないかと思います。


『結婚したい!』と素直に口にしていた40代女性のお話

開業当初、40歳のMちゃんという女性も、ご紹介で入会されました。
2020年はちょうどコロナ禍ということもあり、街コンや婚活パーティーなど、ありとあらゆる婚活イベントがなくなってしまった時期。

『結婚したい』という気持ちの強かったMちゃんは、迷いながらも入会を決断してくれました!
Mちゃんも、男性からたくさんの申込みをいただき、毎週のようにお見合いをしていましたね。
Mちゃんの素晴らしかったところは、お見合いをしたすべての男性から”交際希望”のお返事をいただいていたこと!
笑顔のとても素敵な女性だったので、これには私も納得でした。

当相談所で活動をはじめて半年くらいが経った頃でしょうか。
Mちゃんから『休会したいんです・・・』と連絡が入りました。
よくよく話を聞いてみると、当相談所で活動をはじめて3.4ヶ月が経った頃、今まで皆無だった友人からの紹介の話が、一気に3名ほど舞い込んできたんだとか!
みなさんとお会いして、そのうちのおひとりと正式にお付き合いをすることになったそうで♡
当相談所での活動は、一旦、お休みすることになりました。

休会から1年ほどが経った頃でしょうか。
Mちゃんから『結婚することになりました♪』の報告が。
飛び上がるほど嬉しかったのを、今でも覚えています。

Mちゃんから『なごみさんでたくさんの男性とお見合いをしていたからこそ、彼と出会った時に、何か感じるものがあったのだと思います!』と。
お見合いをしたひとりひとりの男性との出会いが、今のご主人とのご縁に繋がっていたということですね!

実はMちゃん。
結婚相談所に入会して婚活していることを、周りの人たちに言いふらしていたそうです(笑)
『出会いがない!でも結婚したい!だから・・・結婚相談所で頑張ってるんだよ!』ということを、仲のよい人たちに素直に話していたそうです。
その話を聞いた人たちが、ふと『だったらあの子どう!?』みたいな流れで、一気にご紹介の話が増えたんだとか!

『結婚したい』とか『婚活してる』って、人には恥ずかしくてなかなか言えない人も多いと思いますが。
恥ずかしいことなんて何ひとつないし、むしろ素直だなって私は思います!
そして、そういう表裏のない素直な性格や積極的な言動が、どんどん良いご縁を引き寄せたのです。


『自分を変えたい!』と一念発起した30代控えめ女性のお話

2021年の7月には、大阪・富田林市にて『婚活相談会』を実施しました。
はじめての開催だったにも関わらず、SNSを見て3名の女性がご参加くださいました。

お一人目は当時36歳の女性。
控えめだけど、すごく礼儀正しくて性格の良さが前面に出た、素敵な方でした。

お二人目と三人目は、当時33歳の女性たち。
お友達同士でご参加してくださいました。
30代前半ということもあって、とても明るくニコニコした表情が印象的なおふたりでした。

結局、ご入会されたのはお一人目の36歳の女性のみ。
そして・・・活動から7ヶ月目にめでたくご成婚が決まりました♡
入会まではとても悩まれていた彼女ですが、『何もしなければ何も変わらない』と自分で自分を奮い立たせて、結婚相談所での活動を決断したのです。
成婚退会の時には『あの時、思いきって決断して良かったです!』と嬉しいお言葉もいただきました。

お二人目と三人目の33歳のお友達同士。
後日談ですが、おふたりは私のママ友の知り合いだったそうです。

最近、そのママ友と彼女たちの話になり。
まだふたりとも独身だそうです^^;
そして・・・当時は33歳だった彼女たちも、もうぐ36歳になるのだとか!

今でこそマッチングアプリで疲れた若者たちの受け皿として、20代から30代前半の男女の入会がとても増えていますが。
2021年頃は、まだまだ結婚相談所のボリュームゾーンは30代後半から40代でした。

その頃に活動の決断ができていたら・・・
33歳の彼女たちは年齢が武器となり、”引く手あまた”だったかもしれません。
もちろんタラレバの話だけど(笑)

36歳になった今。
彼女たちが結婚相談所での活動を決断できたとしても、30代前半で活動をスタートするよりも、状況が厳しくなること間違いありません。
それくらい結婚相談所での女性の年齢というのは、シビアなものなのです・・・

そもそも・・・3年前に活動をスタートしていれば!
とっくに結婚をして、赤子を抱いていてもおかしくない現実があったと思います。
それくらい、行動を起こした人と起こせなかった人とでは、数年後の生活がまったく違うということです。


【まとめ】行動を起こした人はちゃんと結婚している!

私が見てきた独身女性だけでも、その後の人生に、こんなにも差が出るのです。
世の中の独身女性たちの数を思うと・・・ちょっとゾッとしますよね。

今までに出会ってきた30代・40代の女性たちを見て思うことは・・・
ちゃんとした出会いのある場所で、それなりにコツコツと活動ができれば、結婚は特に難しい話ではないということ。

行動を起こした人たちが結婚していく姿を、私はこの目でたくさん見てきました。
自分から行動ができれば、結婚は確実に近づいてきます。

要するに・・・自分が『婚活をする』という決断ができるかどうかです。
とにかく行動あるのみ。

あなたはもう何年、何もない時間を過ごしていますか?



結サロンなごみでは、無料の婚活相談会を随時、実施しております♪
下記のお問い合わせフォームより、お気軽にお問い合わせくださいませ。

Love is on the way