2024年04月06日
結婚相談所 成婚|結婚相談所で短期成婚していく婚活女性たちの3つの共通点とは・・・?

”結婚したい!”婚活女性をとことん応援する結婚相談所 結サロンなごみの婚活アドバイザー成山です。
結婚相談所で婚活中の女性は、『1年以内のご成婚』を目標に活動をしている方が多いのではないでしょうか?
結サロンなごみは”活動開始から1年以内の成婚率が90%!”(※2020年9月~2023年12月の実績)の結婚相談所です。
これまでにたくさんのご成婚者を見てきましたが、やはり短期間でご成婚を叶える女性たちには、いくつかの共通点があります。
本日は、結婚相談所で短期間での成婚を目指すための3つのポイントをお伝えします。
これからお話する3つのポイントを意識して婚活を進めることができれば、きっと短期でのご成婚も夢ではありません。
ぜひ今日から、実践してみましょう♪

とにかく!婚活を最優先にできる女性
これが最大のポイントかもしれません。
何よりも婚活を最優先にできる女性は、みんな成婚しています。
ウソのような本当の話です。
婚活最優先ってどういうこと?
婚活最優先とは、“婚活のために週末の予定をすべてフリーにしている状態”です。
当たり前だと思うかもしれませんが、意識できていない女性は多いと感じます。
知らず知らずのうちに”婚活よりも自分の予定を優先している女性”が大半だということです。
例えば・・・お見合いが成立したとしましょう!
婚活最優先の女性は、お見合いの候補日がとても多いのが特徴です。
『日曜日はいつでも大丈夫です!』とか『〇日以外はお相手に合わせられます!』という感じ。
中には『いつでも大丈夫です!』という女性も。
お見合いが成立した直近の週末も、ちゃんと候補日として上がっています。
まれに予定が入ってるとすれば、他のお見合いか仮交際中のお相手とのデートか、どちらかです(笑)
お見合いの候補日が多いということは、お相手との日程調整がスムーズに進むということ。
そして、日程が先延ばしにならないので、お互いに気持ちが上がった状態でお見合いに臨むことができます。
反対に・・・週末に予定を詰め込んでいる女性はどうでしょう?
お見合いが決まっても日時が限定的です。
『この日は午前中だったら・・・』『この日は13時スタートだったら・・・』と細かい指定があります。
こういう場合は、お相手との日程調整が難航します。
『いつでも大丈夫ですよ!』という日程が出てくるとすれば、3週間以上も先の日程です。
これだと、お相手も会う前にテンションが下がってしまいますね。
お見合いが決まったら、2週間以内の日程で調整を進めたいのが仲人の本音。
日程がスムーズに決まらなかったり、先延ばしになるお見合いは、そこから成婚に繋がることはほとんどありません。
仮に、お相手からのお見合いの候補日が3週間も先の日程だったら、あなたはどう感じますか?
- 『本気で婚活やってるの?』
- 『お見合いが立て込んでるの?』
- 『何人も仮交際してるの?』
お相手によいイメージは持たないはずです。
たくさんの人とお見合いをしたいなら、上手に時間の調整をしなくてはいけません。
複数人と仮交際をしたいなら、スケジュール管理が重要です。
これができないと、お見合いの日程がどんどん先延ばしになって、成婚につながるよい出会いとはなりません。
プライベートの予定も然り。
本当に『短期間で結婚相手と出会いたい』と思っているのなら。
友人との女子会よりも、ヨガやピラティスのレッスンよりも、推しのイベントよりも、最優先にしなければいけないことがあるのでは?
ちなみに・・・
『プライベートをすべて我慢しましょう!』と言ってるわけではありません。
あくまでも”婚活最優先で”です。
お見合いやデートの予定が入らなければ、その時に友人とランチに行ったり、ヨガでリフレッシュすればいいのです。
このメリハリが大事!
婚活最優先で、お見合いのスケジュールがスムーズに組める女性や、確実に毎週のデートができる女性は、みんな1年以内のご成婚を叶えています。

いつでも『報告・連絡・相談』ができる女性
いわゆる『報連相』です。
1年以内に成婚していく女性たちは、この『報連相』がきっちりできます。
『報連相』ってそんなに大事?
もちろんです!
結婚相談所のメリットは、婚活アドバイザーというあなた専任の担当者がいるということ。
担当者を上手に使わない手はありません。
担当者を上手に使うために『報連相』が必要なのです。
仮交際のお相手とデートの日程が決まったら『〇日に〇〇さんとランチをしてきます!』という連絡。
デート後には『〇〇に行ってきました!』『〇〇なデートでした!』という報告。
困ったときや悩んだ時には『どうしたらよいでしょう?』という相談。
『報連相』がきちんとできる女性は、不思議なことにみんな短期間での成婚を叶えています。
中でも、特に重要なのは”デート後の報告”です。
今後の交際に関わってきますので、デート報告は詳しければ詳しいほどよいのです。
交際中の状況や会員さまの気持ちが分かっていると、お相手の担当者ともやり取りがスムーズにできたり、会員さまへのサポートがしやすいという面があります。
その一方で、自分のその時の気持ちを振り返ってもらうことも、もうひとつの目的となります。
その日のデートを担当者に報告をしようと思ったら・・・
『今日(もしくは昨日)のデートで自分は何を感じたのか?』
ここを自分自身でしっかり考えるようになるのです。
- 時間があっという間だったなぁー!
- 一緒にいても気を遣わなかったなぁ・・・
- 次のデートが待ち遠しい♪
担当者に報告をしようとすることで、自分の思いや感情を客観的に見ることができます。
冷静に振り返ってみると、新たな自分の感情に気づくこともあります。
自分の反省点を見つめることで、それを次のデートや交際に活かすことができます。
それをただ思ったり考えたりするだけでなく、目に見える形で文字として残す。文字として伝える。
いろんな思いや感情を自分の目で見て確認することに大きな意味があります。
それができる女性は、結果的に成婚へ繋がりやすくなるのです。
自分の気持ちを目に見える形でまとめることがいかに大切か。
1年以内に成婚を叶えた女性たちから、私が学んだことのひとつです。

自分の気持ちをさらけ出せる女性
婚活をしていると、思うように進まないことはたくさんあります。
活動をはじめて3ヶ月ほどで『思っていたのと違う・・・』と感じる女性は多いです。
マイナスな気持ち・・・あなたはさらけ出せますか?
自分の気持ちを担当者にさらけ出せるかどうかも、成婚を左右するひとつです。
先にもお伝えしましたが、結婚相談所で活動をするなら担当者を使わない手はないのです!
『辛い時は辛い!』『しんどい時はしんどい!』と、担当者に素直に話してみませんか?
成婚した女性たちだって、最初から最後まで順風満帆だったわけではありません。
みんな悩みながら、もがきながら、時にはつまづいたりしながら婚活をしていたのです。
婚活中に大切なことは、ひとりで溜め込まないことです。
当相談所では、会員さまと定期的に対面で面談をする時間を設けています。
成婚していく女性たちの特徴は、対面での面談を嫌がらなかったこと。
むしろ『面談してください!』と自分から言える女性ばかりでした。
中には、面談の提案をしても『今は大丈夫です・・・』って、担当者と会いたがらない会員さまもいます。
こういう女性たちは、自分の気持ちをさらけ出せないんですよね。
そして、自分の弱い部分とかうまくいかない部分を、他人に見られてしまうことに抵抗がある。
だから何もないフリをして、平気なフリをして、”ひとりでも大丈夫”をアピールしてしまうのです。
そうやって強がっていると、婚活はどんどん辛くなります。
結果的に『婚活やーめた!』と結婚相談所での婚活をあきらめてしまうことに・・・
1年以内の成婚を叶えた女性でも、私の前で何度も涙を流したことのある女性の方が大半です。
- 『婚活がうまくいかない』
- 『婚活が辛い』
- 『婚活の出口が見えない』
- 『どうして私は出会えないんだろう・・・』
- 『私のどこがいけないのだろう・・・』
だけどね。
誰かに話を聞いてもらうだけで『なんだかスッキリしたなぁ!』と思えたりしませんか?
少し背中を押してもらうだけで『もうちょっと頑張ってみようかなぁ!』と思えたりしませんか?
そういう”ひとりじゃない”という安心感は、婚活を続ける原動力になります。
自分の気持ちをひとりで抱え込まず、担当者には何でもさらけ出す!
婚活はひとりで頑張らなくていいんです。
これも短期間で成婚するための秘訣です。

【まとめ】あなたの行動が変われば未来も必ず変化する!
『結婚相談所で短期間での成婚を目指すための3つのポイント』いかがでしたか?
ご自身の婚活マインドを変えることはなかなか難しいですが、行動を見つめ直すことは比較的かんたんにできると思います。
仮に、お見合いで『いいな♪』と思う男性に出会えたとして・・・
ご自身でスケジュールを詰め込みすぎていると、好印象の彼とのデートはいつになるのでしょうか。
せっかく仮交際に進めたのに、デートが2週間も3週間も先になれば、男性の気持ちは確実に下がりますよ?
そして、あなたと会えない間に、別の女性とどんどんデートを重ねて親密になっていきますよ?
結婚相談所は会える異性も多いですが、ライバルも多い場所です。
もしあなたが『いいな♪』と思っている男性が、あなたのことを気に入ってくれていたとして・・・
あなたが彼とのデート報告をしていなければ、あなたと彼の交際状況は担当者に伝わりません。
担当者が交際状況をきっちり把握していれば、絶好のタイミングであなたと彼の背中をプッシュすることができるのに・・・
タイミングを逃してしまうと、せっかくのご縁も遠のいてしまうことだってあるんです。
もしかすると・・・これまでだって素敵な出会いはあったかもしれません。
あなたの行動が、結婚相談所の成婚の流れに伴っていなかったために、うまくいかなかったご縁があったのだとすれば、とても残念だなと思います。
今日の3つのポイントは、結婚相談所で短期間での成婚を目指すならしっかり押さえておきたいポイントです。
大袈裟でもなんでもなく、ちゃんと理にかなったポイントでもあります。
まずは自分を振り返って行動を変えることができれば・・・必ず未来も変化します。
あきらめずに、一歩ずつ前に進んでいきましょう!
大阪の結婚相談所【結サロンなごみ】では、元・崖っぷち婚活女子の代表アドバイザーが、自身の婚活経験を活かしたサポートで、あなたの未来を応援します。
完全無料の婚活相談会を実施しておりますので、ぜひお気軽にお問合せくださいませ。